リンク
お気に入りブログ
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
プチmvdays
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 02日
![]() もう、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 昨年12月に、「ブログペット」が、サービス終了してしまいました。 ペンギンのプチぴりかちゃんとは、もう逢えません。 かわいいし、オモロイことつぶやくし、アクセス解析もしてくれたのにな。 残念です。 さて。わが家は、未だにテレビはアナログです。 出てるんですよ、上下に黒い帯と変えろ変えろとせっつく文字が! あ〜しつこい。買いますよ、いつかはね! それよりも、テレビ台と一緒に新しい収納棚を購入する予定なんで、 テレビ本体より、そっちが楽しみです。 ■photo■ 正月早々何ですが、メンズインナーウェア、鉛筆柄のトランクスです。文房具柄ということで買ってみました。西友の衣料品ブランド「George(ジョージ)」のもの。スーパーという量販店カテゴリとしては初の、低価格ファッションブランドです。KYファッション(カッコイイヤスイ・ファッション)というコンセプトらしいですが、だからって鉛筆柄っていうのは? #
by qprc_minidora
| 2011-01-02 21:20
| stationery
2011年 01月 01日
![]() 鳥歌花舞。 明けましておめでとうございます。 こちらは、ほんのり晴れて風もなく、おだやかなお正月です。 今朝は、思い切り朝寝坊し、 お昼近くにプチおせちとお雑煮をいただきました。 年賀状などを見た後、腹ごなしに近所を散歩することに。 二人で、双眼鏡を持って、いつもの探鳥スポットへ。 ヒレンジャク、シメ、カワラヒワ、ツグミ、ヒヨドリなどを確認。 雪が降っていると、アカゲラとかが飛んでくるんですが、 今日はお休み、代わりに鳶がくるりと飛んでいました。 ここで、身体が冷えてきたので、早々に退散。 今、ダンナは、砥石で包丁を研いでくれています。 私は、ストーブが赤々と燃える部屋で、のんびりブログ。 平和で健康で穏やかな一年を過ごせますように。 今年も、どら家をよろしくお願いいたします。 #
by qprc_minidora
| 2011-01-01 16:14
| penguin
2010年 12月 31日
![]() 本日、ダンナのiMacが修理完了、Apple@厚木から帰還しました。 さて、年越し饂飩も食べたし、お風呂に入って、寝るべかな〜。 今年も、一年間お世話になりました。 みなさん、良いお年を〜! ■photo■ ネピアの保湿ティッシュ、鼻セレブ「皇帝ペンギンのヒナ」バージョンのミニサイズをローソンで手にいれました! #
by qprc_minidora
| 2010-12-31 22:16
| penguin
2010年 12月 27日
![]() 年賀状も出したし、卓球の打ち納めもしたし、後は大掃除… というより、大片付けをしようと思っています。 …あまり、無理せず、できる範囲でやろうかと…。 許してください!(誰に許しを乞うてるのか?) ■photo■ 私の2011年用家計簿。株式会社日本能率協会マネジメントセンターの「メモリー家計簿(リバティアート)日付無しB5」。英国リバティ社のプリント布地の花柄が表紙で、毎年柄が変わるので、年末になると買いに行くのが楽しみです。柄は、日付無しのものでも、2種類あります。2002年は、日付・曜日入りのA5サイズを買ったのですが、使いづらかったので、翌年からは日付無しのB5サイズに変更。 毎年使い続けて、これでめでたく(?)10冊目。PCの家計簿ソフトとかも使ったのですが、続きませんでした。私にとって、家計簿に文字を書いたり、計算をしたり、という行為イコールボケ防止、脳トレ(笑)ですね。数学が苦手な私なので、金額が合わない時もありますが、ご愛敬ってことで!あ!私の手書きの年号(の文字の汚さ)もご愛敬ってことで! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by qprc_minidora
| 2010-12-27 21:14
| stationery
2010年 10月 05日
![]() 黄昏の国、10月になってしまいました。 今年は、なかなか暖かい秋です。 寒暖差が厳しくないせいか、紅葉も控え目。 まだ、エゾシロチョウとか、プチトマトとか紫陽花とか見かけます。 よぽけん一味は元気でやっとります。 文具探検は、日々おこたりなく。 来週当たりから、私はちょっくら忙しくなるので、 今日は久しぶりにブログ更新してみました。 ■photo■ お誕生日祝いということで、ダンナに買ってもらいました〜。雑誌「NODE」とのコラボレーション企画「ビクトリノックスご当地モデル」シリーズの<北海道ご当地モデル>です。銀世界の札幌のイメージがデザインされています。3月13日に販売を開始していたと知り、最近あわてて買いに走ったら、残りはわずか3本でした。あぶなかった。裏側も良い感じです↓ ![]() #
by qprc_minidora
| 2010-10-05 16:08
| zakka
|
ファン申請 |
||