リンク
お気に入りブログ
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
プチmvdays
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 31日
![]() 今日で、七月も終わり。 北海道の夏も、あと半月ぐらいでしょうか。 今月は、サマーバケーション(正確には文房具三昧旅)で東京へ行ったり、 卓球の試合があったり、熱がでたり、なかなかの充実コンテンツで。 大きなイベントや、大事な用事の前には、必ず不幸なことがある私。 いきなり歯が腫れて神経を抜いた直後に飛行機に乗る、とか、 前夜に謎の高熱が出てコンサート行きをフイにしそうだったとか。 明日、卓球の試合があるんですが、昨日自転車で派手にスッコロビマシタ。 ふう。なあんだ〜いつも通りじゃないの〜。厄落とし厄落とし! 今回の東京行きの時には何もなかったから心配してたのヨネ〜。 …って、激痛だったっての!膝と手を思い切り打撲!首もねんざっぽい! 原因は、評判のうどん屋の店先ののぼりがいきなり目の前に翻ったこと。 こんなヤツに負けたとはね…自転車歴40年…私もヤキが回ったわあ。 ■photo■ 株式会社ニュートラルコーポレーションの「ディズニーイニシャルはんかち/I」です。アルファベットに合わせて、ディズニーキャラが登場するシリーズです。ねずみさんには特に愛がないけど、「I」はインク(ink)で、万年筆とインクボトルの絵柄が、良い味出してるということで購入。布地は、はんかちというより、ミニ手ぬぐい(ふきん)って感じです。 #
by qprc_minidora
| 2010-07-31 20:36
| zakka
2010年 07月 29日
![]() 先日の朝、ものすごく寒くて目が覚めまして。 ん〜喉痛いぜ。風邪薬飲むか。 その日に、麻酔をかけて歯の治療をしまして。 ん〜歯が痛いぜ。痛み止め飲むか。 翌日起きて、何か身体が重く感じまして。 ん〜熱があるぜ。なんなの〜? それ以降、薬を飲んでも、寝ても、熱がさがりませ〜ん。 咳も鼻水も出ないから、風邪じゃない気がしますが。 こうねんき?なんかバイ菌入った? がんばれ、闘え、私の白血球! ■photo■ 「遊び箋」はいろいろなデザインが出ています。文房具柄のものとか。和紙の便箋10枚と封筒3枚がセットです。 #
by qprc_minidora
| 2010-07-29 16:02
| penguin
2010年 07月 23日
![]() 昨日は、とある卓球ダブルス戦に参加しました。 頑張った結果は、7チーム中2位。まあ、想定外。 で、袋に入った賞品をもらったのですが。 手にずっしり!!やたらに重い…絶対1㎏以上はある! 袋の中身は、胡瓜と茄子とじゃがいもでした〜。 試合の賞品の定番といえば、タオルとかソックスなので、 少々びっくりしましたが、食材は食材で嬉しいですね〜。 少々重すぎて、帰り道、疲れた身体に堪えましたが。 ママさん卓球の試合では、賞品が食べ物だったりするものもあり。 優勝チームは高級フルーツがもらえる試合があると聞いた時は、 一瞬、わあそれ、出たい!と思いましたが、そう簡単に優勝できないっですよね。 でもまあ、何かしらもらった時は、足取りも軽くなり。単純だな人間って。 ■photo■ エゾシロチョウを撮ろうと思って、雑草がボウボウの空き地に片足入れて、 その先の花のてっぺんにとまる小さな野鳥に気づきました。 スズメよりも少し小さく、身体の色がまだら?名前が特定できないけれど、 とりあえず、カメラのズームを駆使して、撮影してみました。 家に帰って、図鑑と見比べてみて「ノビタキの幼鳥」かなと。 野鳥の会に入っているのに、まだまだアマチュアな知識なのです。 草むらの虫をフライングキャッチする練習をしていたのかも。 #
by qprc_minidora
| 2010-07-23 21:57
| birds
2010年 07月 21日
![]() あら。気づけばいつの間にか、7月も後半…。 って、6月も同じようなことをブログに書いたっけ。 何してたのか、あまり記憶がございません。 えーと、ただぐうたらしてたのでしょう、きっと。 7月初旬は、2年ぶりに東京へバビューンと。 船橋の実家にも里帰りしました。 そして、恒例の国際文具・紙製品展「ISOT」や、 コーリン色鉛筆さんのイベント、オフ会、文房具屋探検も。 行く前に、ぎゅうぎゅうのハードスケジュールを組んだのですが、 寄る年波による体力の低下を計算に入れてなかったため、 泣く泣く行くのをあきらめたお店も多く。くやしい。 でも、今年は、いつもの梅雨時期より涼しかったので、助かりました。 帰ってきた直後はエンドルフィン効果でやたら元気でしたが、 週半ばすぎると、疲れがでたのかダンナも私も絶不調に。 蒸し暑い蝦夷梅雨ってのもあって、ぐったり。 食欲だけはあるのが、救いのような、困ったような? ■photo■ 素敵なハンドメイドものをいただきました。 KOKUYOの消しゴム「カドケシ」型のチャームがついたストラップです。 大事にします。 今回、東京で買ったモノ、いただいたモノを並べてみました。 山ほどある中からの一部ですが。 「こりゃなんぞ?」など、質問のアル方は、コメント欄へどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by qprc_minidora
| 2010-07-21 11:34
| stationery
2010年 06月 01日
![]() あら。気づけばいつの間にか、6月…。 4月、5月は寒くて寒くて、桜がなかなか咲かず、 咲いたと思ったらすぐ満開、撮るタイミングを逸してしまいました。 まあ、こんな年もあるかなあ。 その代わり、春の野鳥をいろいろ見られました。 木々の芽吹きが遅かった分、森の見通しが良かったのです。 朝、5時とかに出かけたのも、良かったようです。 しかし、眠い…眠いけど、楽しくって♪ 先週は、世界卓球選手権を観るために毎晩夜更かししてました。 今週末に、今年初めての卓球の試合があるので、 ついつい真剣に観ちゃうんですよね。 しかし、眠い…眠いけど、面白くって♪ ■photo■ ずいぶん前にローソンのリラックマフェアーで買った限定版鼻セレブ。 使い終わったら、また半分ティッシュの箱にしよう。そうしよう。 #
by qprc_minidora
| 2010-06-01 17:36
| zakka
|
ファン申請 |
||